あかちゃんの視覚や触覚を伸ばせるおもちゃ

こんにちわ
本日はあかちゃんが安心して遊べるて成長させるおもちゃを
保育士であり「おもちゃコンサルタント」でもあるスタッフに紹介してもらいたいと思います

くねくねだんご
【くねくねだんご】

ようやく物を掴めるようになったあかちゃんの為のおもちゃ
赤ちゃんの目(視覚)はまだまだ未発達です
このおもちゃは造形を捉える力や色彩感覚
形の把握などは周りの刺激を受けながら次第に培われていきます。

くねくねだんご

でこぼこのリングが手にも脳にも心地よい刺激を与え
鮮やかな基本色が赤ちゃんの健やかな色彩感覚を養います。

何でもお口に入れちゃう赤ちゃんでも安心な作りになっており
口の奥まで届かないようにデザインされ、舐めても安全な塗料が使用されています。

0歳児でもお父さんお母さんと一緒なら遊べます
握らせるのも遊び、動かして目で追わせるのも遊びになるので
あかちゃんの力を伸ばしていってあげてください

こんなおもちゃで遊べる教室「おもちゃであそうぼう」が5月14日に開催されます。
詳しくはこちらより
「おもちゃであそぼう」応募フォームへ
まだ優先入場予約できますが
集計の都合で13日の24時で一度閉めてしまいますので
お早めにご予約ください

おもちゃで「ねじる」動きを楽しく学ぶ

こんにちわ
本日のキーワードは【きのこのこのこ】でしたね
「どっこのこのきのこ〜♪」とNHKの歌が聴こえてくるような感じがしますけど
今日は保育士でありおもちゃコンサルタントでもあるスタッフにきのこのおもちゃを紹介してもらいます

きのこのこのこ
【きのこのこのこ】

きのこの半球は大きなものから直径7㎝、6㎝、5㎝とサイズが異なり
心棒であるネジの直径も大きなものから3㎝、2.5㎝と異なります。

大きさの違いを認識し
『ねじる』という日常生活にとても重要な動きが遊びながら自然とおこなわれます。

きのこのこのこ

『ねじる』という動きは意外と子どもには難しく
日常では「ドアを開ける」「ボトルのフタを開ける」「鍵を開ける」
これらの動作も指のひねりの入った運動が必要になります。
このおもちゃでは楽しみながら日常に必要な動作が養われていきます。

また、カラフルな色に彩色されているので
目で楽しみながら色彩感覚も養われます。
組み合わせを変えてみる事でバリエーションを楽しみ
創造性を育む事も出来ますよ。

こんなおもちゃで遊べる教室「おもちゃであそうぼう」が5月14日に開催されます。
詳しくはこちらより
「おもちゃであそぼう」応募フォームへ
まだ優先入場予約できます!

おもちゃで子どもを成長させる

こんにちわ
本日は子どもを成長させるおもちゃを
保育士でありおもちゃコンサルタントでもあるスタッフに紹介してもらいます

六角ひねり積木
【六角ひねり積木】

10ピースからなる六角柱とネジはカラフルな色に彩色されています
目で楽しみ、色彩感覚を養うことができます。

ピースは1列につながりますが
つなげる為には『ねじる』という『手首のひねり』が必要になります。

S__7946242

子どもにとって意外と難しい『手首のひねり』は
雑巾しぼりなど日常生活によく出てくる動作です。
遊びながら手首のひねりを体験し、鍛えられます。

また、このおもちゃは積木のように積んで遊ぶ事も出来ます。
積木のように重ねる行為もゆっくりした動作や集中力を持った慎重な動作が必要になります。
六角柱を縦に重ねていくにはかなりの集中力が必要になり、集中力が養われます。

S__7921667

このドキドキとしたスリル感が右脳への刺激となり、子どもの成長の大切な要素になります。
できたらいっぱい褒めてあげてくださいね
次回も子どもを成長させるおもちゃを紹介します。
キーワードは「きのこのこのこ」です。

こんなおもちゃで遊べる教室「おもちゃであそうぼう」が5月14日に開催されます。
詳しくはこちらより
「おもちゃであそぼう」応募フォームへ
まだ優先入場予約できます!